ひたすら試作を重ねて生まれた、
オンリーワンの技術


2007年、田中製作所は創業42年にして、経済産業省中小企業庁が選定する『明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社』に選ばれた。その成長を支えてきたのは、ゼロから未来を創るひらめきを、決してあきらめなかった技術者たち。創業以来、脈々と受け継がれている田中製作所の不屈のマンパワーだ。

1965年、先代社長・田中勇が鳥取市で溶接とボール盤による穴開け加工の事業を創業。その後、カーステレオやプリント基盤の組み立て、プレス加工、金型の自社製作にも進出し、持ち前のチャレンジ精神で新たな道を切り拓いてきた。

事業の拡大は、社員にとっては次々に置かれる未知のハードル。スタートラインに立つたび、「どうしたらもっといいものができるのか、食事をしながら風呂に入りながら、とにかくいつも考えていました」と技術部門の責任者は当時を振り返る。ひらめいたら夜中でもノートにラフスケッチを描き、社内で検討を重ねながら設計図へ、試作品へと試行錯誤を繰り返す日々・・。
ピンクラッチ

  
それを見守る先代社長は、「千三つ」という言葉で自らの思いを伝えた。三つのことを成功させるために、千回の失敗はつきもの。社員を信じてまかせたからには、納得のいくものができるまで時間も投資も惜しまない。
  
その経営姿勢は今も変わることなく、現社長の田中道男に受け継がれている。どんなに困難な課題でも、成功にたどりつくまで可能性のあるアイデアはすべて試してみるのが田中製作所の流儀。失敗の数は前向きに検証を重ねた数であり、そのすべてを糧にしながら、いつの時代もオンリーワンの技術をめざしてきた。

 

チームでめざすゴールは、
部品の完成ではなく商品の完成

  
田中製作所のものづくりは商品の一部。消費者には見えないところに使われていることも多い。けれど、これらの部品が出来なければ、多くの画期的な商品が世に出ることはなかったかもしれない。

これ以上は不可能だと思われた携帯電話の超薄型化・軽量化を、高度な加工技術で実現した構造部品は、世界的なシェアを獲得。ときには、商品自体の急な設計変更に対応するため、納品段階まで進んだ部品を一からつくり直すこともある。

それを可能にしているのは、金型の設計・製作からプレス加工の試作、安定した量産活動へとつなげる一貫した品質保証体制だ。各部署、各工程の連携プレーによる迅速かつ徹底した品質管理は、田中製作所の生命線ともいえる。完成までのプロセスにおいて、社内でもお客様に対しても製品の妥当性を本音で検討し合える環境をつくり、改善策にすばやく対応。最新鋭の画像測定機の導入など、設備投資も積極的に行い、つねにお客様の立場に立ったクオリティの高い製品を提供している。

だからこそ「新商品が発売されたときは、まっ先に購入したくなるほどうれしいんです」と、担当者は自分たちの仕事に胸を張る。こうして商品の完成に貢献できた製品の一つ一つが、田中製作所のあきらめない力の結晶だ。


ものづくりは人づくり。
未来へつなぐ田中スピリット


田中製作所の財産は、創業の精神である「誠意誠実」「創意と工夫」をモットーに、豊かな発想力とそれを実現する技術力を磨いてきた人の力。ミクロ単位の精度が求められる金型製作・金属加工の技術者たちは、素材と対話し、ときに機械よりも的確にその特性や変化を見抜く。サーボモータプレス機をはじめとする最新鋭の機械設備も、使いこなすのは人間。仕上げに差が出る微妙な加工には、匠の知恵と技が不可欠だ。

まるで工房のような生産現場では、鳥取県から高度熟練技能者と認定されたマイスターや、国の技能検定に合格した精鋭を中心とした技術者たちが、切磋琢磨しながらものづくりに取り組んでいる。一つのプロジェクトでどんなに高い評価を得ても、妥協して立ち止まれば未来はないことを知っているからだ。
こうして培った技術を次代に伝える人材教育は、ものづくりの原点。指導にあたる二人のマイスターたちは、「経験を積んで自分の仕事に自信が持てるようになれば、どんなハードルを置かれても楽しめるはず。好きこそ、ものの上手なれ」と後進にエールをおくる。

2007年には、田中製作所の革新的な研究開発テーマが、経済産業省中小企業庁の『戦略的基盤技術高度化支援事業』に採択。世界に先駆けた3軸プレス加工法の開発など、5年先、10年先へとバトンをつなぐ田中製作所の新たなチャレンジは、もう始まっている。
GO TO TOP
 
HomePage 新着情報 歴史 会社概要 環境への取組み 品質保証 研究開発
精密金型製作 金属プレス コネクタ 製品 人材育成 リクルート お問合わせ
         
精密金型/精密プレス加工/精密板金
株式会社田中製作所
本社・工場/〒689-0216 鳥取県鳥取市気高町宝木1562-132 TEL0857-82-3355 FAX0857-82-1006
All Rights Reserved, Copyright Tanakaseisakusho co.,ltd 2007